【ワールド3-3】
〔攻略〕
・新たな仕掛けとして編み物が登場します。
・編み物はLボタンで掴まることができます。
※3DS版は↑ボタン
掴まっている最中はボタンを離しても落下しません。
掴まっている最中に舌を伸ばすことも可能です。
・ゴール
スポンサーリンク
| 備考 | 入手場所 |
|---|---|
| 隠し雲 | スタート地点直後の卵ブロック真下に隠し雲。 中身はビーズです。 |
| ハテナ雲 | 足場の下にジュゲムがいる所。 ハテナ雲があるので、ジュゲムが投げるパイポに注意しながら雲に卵をぶつける。 |
| ハテナ雲 | 2つ目のエリア。 開始後すぐにハテナ雲があります。 |
| 数 | 入手場所 |
|---|---|
| 1 | 最初の編み物の所にあるビーズ。 |
| 2 | ハンコ1の先にあるので特に気にせずとも取れる。 |
| 3〜4 | 中間地点の先。 卵ブロック左上の編み物を上がっていく。 |
| 5 | 卵ブロックの直後。 3体のプロペラヘイホーが回転している所。 その足場の中央に隠し雲があるので、卵をぶつける。 |
| 6〜7 | ジャンプ台で上の編み物に掴まる所。 上まで進み、左上の足場にジャンプ。 壁を左に押していくとビーズが出現する。 |
| 8 | ハンコ6〜7の所から右に進むと、編み物の所にジュゲムが4体いる。 全てのジュゲムを倒すとビーズが出現する。 |
| 8〜9 | 最初のエリアの最後に右矢印看板がある。 右矢印看板の真下は隠し通路になっているので、編み物からジャンプして隠し通路に入る。 |
| 10 | 2つ目のエリア。 編み物の所にあるビーズを取る。 |
| 11〜12 | 2つ目のエリア。 編み物の所にあるハテナ雲にジュゲムのパイポをぶつける。 すると矢印型のビーズが出現。 その上にはハンコ11〜12&スペシャルフラワー4がある。 天井に紐があるので、舌を伸ばして食べること。 |
| 13 | 2つ目のエリアの中盤。 横に編み物が広がる所のビーズを取る。 |
| 14〜15 | 2つ目のエリアの中盤。 横に編み物が広がる所。 ハテナ雲にヘイホーをぶつけるか、ジャンプ中に卵をぶつける。 すると土管までの道ができます。 土管の中で全てのジュゲムを倒すと、ハンコ14〜15&スペシャルフラワー5を取れる。 |
| 16〜18 | 2つ目のエリア。 大量のヘイホーが回転している足場。 ハテナ雲に卵をぶつけるとハンコ16〜18&ウール4が出現します。 |
| 19〜20 | 2つ目のエリアの終盤。 !マークを取ったらビーズを取りながら急いで進む。 あやまって落下しないように注意しよう。 |
| 数 | 入手場所 |
|---|---|
| 1 | 最初のエリア、足場の下にジュゲムがいる所。 そこの編み物に掴まって下に下りていくとスペシャルフラワー1がある。 先にジュゲムを倒しておこう。 |
| 2 | 中間地点の先。 卵ブロック左上の編み物を上がっていく。 |
| 3 | 最初のエリアの最後に右矢印看板がある。 右矢印看板の真下は隠し通路になっているので、編み物からジャンプして隠し通路に入る。 |
| 4 | 2つ目のエリア。 編み物の所にあるハテナ雲にジュゲムのパイポをぶつける。 すると矢印型のビーズが出現。 その上にはハンコ11〜12&スペシャルフラワー4がある。 天井に紐があるので、舌を伸ばして食べること。 |
| 5 | 2つ目のエリアの中盤。 横に編み物が広がる所。 ハテナ雲にヘイホーをぶつけるか、ジャンプ中に卵をぶつける。 すると土管までの道ができます。 土管の中で全てのジュゲムを倒すと、ハンコ14〜15&スペシャルフラワー5を取れる。 |
| 数 | 入手場所 |
|---|---|
| 1 | 最初の編み物の上に紐があるので、真上に舌を伸ばして紐を食べる。 |
| 2 | 卵ブロックの直後。 3体のプロペラヘイホーが回転している所。 その足場の中央に隠し雲があるので、卵をぶつける。 |
| 3 | 最初のエリアの終盤。 横に長い編み物の中央に隠し雲があります。 左右にいるヘイホーなどを隠し雲にぶつけると、ウールが3が出現する。 |
| 4 | 2つ目のエリア。 大量のヘイホーが回転している足場。 ハテナ雲に卵をぶつけるとハンコ16〜18&ウール4が出現します。 |
| 5 | 2つ目のエリアの終盤。 編み物が左右に広がる所。 上段の編み物から左上にジャンプするとウール5を取れる。 !マークの手前です。 |
スポンサーリンク